沿革

1987年1月 コンピューターソフトウエアの設計・製作・販売・コンサルタントを目的として、東伝システム株式会社を設立。資本金1,000万円。
1990年8月 増資を行い資本金4,000万円とする。
1994年3月 THK株式会社並びにCKD株式会社より資本の参加を受け、新たに機械部品、各種省力化部品等の販売を開始する
1994年10月 商号をトークシステム株式会社に変更。大東製機株式会社より資本参加を受ける。
1996年5月 増資を行い資本金1億4,000万円とする。
1997年9月 増資を行い資本金4億8,000万円とする。
1999年11月 減資・増資を行い資本金4億円とする。
2002年12月 山形営業所開設
2003年12月 いわき営業所、九州営業所開設
2004年4月 西東京営業所開設
2005年4月 宇都宮営業所、浜松営業所開設
2005年12月 群馬営業所開設
2006年10月 京滋営業所開設
2007年6月 TPS(Talk Partner's Store)事業開始
2007年11月 ISO 14001:2004 認証取得 (平成29年11月認証解除)
2008年4月 東京営業所開設
2010年2月 ISO 9001:2008 認証取得 (平成27年2月よりTPS事業部限定)
2011年3月 北関東支店を開設し、埼玉営業所、宇都宮営業所を統合
2011年6月 群馬営業所を北関東支店に統合
2011年9月 大阪営業所を大阪支店に改称し、京滋営業所を大阪支店に統合
2011年11月 京浜営業所を南関東支店に改称し、静岡営業所を南関東支店に統合
2012年1月 浜松営業所を浜松市中区松城町に移転
2012年7月 上田営業所を東京営業所に統合
2013年4月 東京営業所を東京支店に改称、仙台営業所を仙台支店に改称 山形営業所を山形県天童市に移転
2013年10月 組織改革を実施(営業支援部を新設)
2014年7月 組織改革を実施(営業本部、商品管理本部、業革推進部を新設)
2015年1月 大阪支店 広島事務所を広島市南区比治山町に移転
2015年4月 高崎営業所を群馬県高崎市に開設 諏訪営業所を長野県諏訪市に開設
2015年7月 東京支店を東京都台東区浅草橋へ移転 東日本物流センターを千葉県柏市新十余ニへ移転
2015年8月 トークシステム本社を東京都荒川区東日暮里へ移転
2016年9月 仙台支店 秋田事務所を秋田県秋田市東通仲町に開設
2016年11月 名古屋営業所 三河事務所を愛知県岡崎市久後崎町に開設
2017年10月 トークシステム本社を東京港区芝浦へ移転
2017年11月 東京支店 札幌事務所を北海道札幌市東区北二十二条東に開設
2018年10月 仙台支店を宮城県仙台市若林区六丁の目西町へ移転
2019年2月 いわき営業所を仙台支店に統合 いわき事務所に改称
2019年4月 組織改革を実施(特販部を新設)
2019年7月 九州営業所を北九州市小倉南区北方に移転
2019年10月 名古屋営業所 三河事務所を愛知県知立市宝に移転
2020年11月 山形営業所を山形県天童市大字川原子に移転
2021年10月 秋田事務所を秋田県秋田市中通に移転
2022年4月 組織改革を実施(業革推進部を廃止。業務統括部を新設)、大阪支店広島事務所を広島営業所に改称
2023年2月 諏訪営業所を移転(同 諏訪市内)
2023年5月 西東京営業所を移転(同 福生市内)
2024年3月 長岡営業所を長岡市美沢に移転
2024年5月 組織改革を実施(営業技術課を新設)、商品管理本部を商品本部へ改称
TOPへ